求人詳細 job offer
宇都宮市サンアビリティーズでの運営スタッフ【正社員】
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 北関東事業本部
更新日:2023年6月05日
障害福祉サービス、放課後児童クラブ、保育事業等子育て支援に関わる事業を行っています。また生活困窮者支援に関する学習支援や高齢者介護予防等の社会的事業を県内4市町で実施しています。

-
職種
交流施設の運営スタッフ【正社員】
-
雇用形態
正社員
-
募集人数
2名程度
-
就業場所
〒321-0112
栃木県宇都宮市屋板町251-1 宇都宮市サンアビリティーズ
【アクセス・就業場所に関する特記事項】
JR宇都宮駅から車14分 -
仕事内容
宇都宮市サン・アビリティーズは市民の方々や障がい者との交流、コミュニティ活動や教養文化体育活動にご利用いただいています。
【仕事内容】
・利用受付や予約の窓口業務、電話対応
・教室企画、運営
・利用者様のサポート
・資料作りなど運営全般
*お仕事の詳細や条件相談等、お気軽にお問合せください
*施設の見学やご案内も可能です
*障がい者スポーツ指導員を目指している方も歓迎!
-
職場の雰囲気
【働く人が主人公になり地域を豊かにする働き方】
*共同労働*
市民が主体的にかかわり事業を立ち上げ、一人ひとりの意見を聞き、話し合いを大切にしながら運営しています。
-
所定労働時間
8.00時間
-
給与
【月給】
160,000円~160,000円
【研修中給与】
147,132円~147,132円
試用期間中は時給915円
月給換算額=時給×8時間×月平均労働日数20.1日 -
前年度の
昇給実績無
-
前年度の
賞与実績有 業績による
-
勤務日
火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日、その他
月曜お休み -
勤務時間
8:30~17:30
(1)8:30~17:00
(2)12:00~21:00
(1)(2)の交替勤務【休憩時間】
60分
-
休暇
月曜日、その他
月曜休み、他シフトによる週休二日制
他、年末年始休暇(12/29~1/3) -
残業
無
-
雇用期間
無期
-
試用期間
有
3ヶ月(時給915円) -
裁量労働制
無
-
自動車通勤
可
駐車場利用可(無料) -
手当
【通勤手当】
有
月額最大 1万円
-
加入保険
雇用、労災、健康、厚生
-
福利厚生
法人内にある那須のゲストハウス利用時、利用料金の割引
-
分煙等に対する
取り組み屋内禁煙
-
応募資格
【必要学歴】
不問
【必要経験】
不問
【必要資格·免許】
普通自動車免許(業務上使用の機会があるため)
PCの基本操作が出来る方
障がい者スポーツ指導員を目指している方も歓迎
障がい者スポーツ指導員(初級)の講習に参加いただける方
(費用は事業所負担で、講習は勤務時間に含みます)
【年齢制限】
~64歳
定年年齢が65歳の為 -
応募方法
応募連絡後に、応募書類を就業場所までご郵送ください。
書類選考後7日以内にご連絡し、面接日程の調整を行います。
*応募書類 履歴書、職務経歴書
*送付先 宇都宮市屋板町251-1 宇都宮市サン・アビリティーズ 採用担当者宛
□協同組合のため、採用後一口5万円の出資金が必要となります。ただし、出資しない事、分割による出資もあ農となっていますので相談ください。なお、退職時には返金いたします。 -
連絡先
【応募受付電話番号】
028-616-8504
【採用担当者】
宇都宮地域福祉事業所 所長
吉川
【応募受付URL】
https://roukyo-kitakanto.jbplt.jp/recruit/8545490