求人詳細 job offer
【オープニング】社/障がい者施設での支援員(生活介護)/旭屋*資格不問
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 北関東事業本部
更新日:2023年5月29日
障害福祉サービス、放課後児童クラブ、保育事業等子育て支援に関わる事業を行っています。また生活困窮者支援に関する学習支援や高齢者介護予防等の社会的事業を県内4市町で実施しています。

-
職種
生活支援員
-
雇用形態
正社員
-
募集人数
2名程度
-
就業場所
〒329-2801
栃木県那須塩原市関谷1178
【アクセス・就業場所に関する特記事項】
西那須野駅から車で20分 -
仕事内容
11月1日に開設予定の障がい者施設でのオープニングスタッフ募集!
生活介護施設での支援員を募集いたします。
・利用者様の介助や見守り
・レクリエーション等イベント企画
・食事、入浴、排泄などの介助
・見守り
・自宅までの送迎業務 など
◇シフト交替制なので勤務調整の相談も可能です。
◇資格や障がい福祉施設での勤務経験のない方の応募も歓迎!
◇子育て中の方、職場復帰の方、ブランクのある方も大歓迎です♪ -
職場の雰囲気
【働く人が主人公になり地域を豊かにする働き方】
*共同労働*
市民が主体的にかかわり事業を立ち上げ、一人ひとりの意見を聞き、話し合いを大切にしながら運営しています。
-
所定労働時間
8.00時間
-
給与
【月給】
160,000円~160,000円
【研修中給与】
160,000円~160,000円
-
前年度の
昇給実績有
-
前年度の
賞与実績有
-
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日
シフト制 -
勤務時間
8:30~17:30
8:30~17:30
9:00~18:00【休憩時間】
60分
-
休暇
その他
シフトによる
お盆休暇あり
年末年始休暇あり -
残業
無
-
雇用期間
無期
-
試用期間
有
2ヶ月
(条件等変更なし) -
裁量労働制
無
-
自動車通勤
可
駐車場利用可(無料) -
手当
【通勤手当】
有
実費支給(上限なし)
【その他手当】
有
処遇改善手当 5,000円~10,000円/月(変動あり)
年度末に勤務月数支給 -
加入保険
雇用、健康、厚生、労災
-
福利厚生
法人内にある那須のゲストハウス利用時、利用料金の割引
-
分煙等に対する
取り組み室内禁煙
-
応募資格
【必要学歴】
不問
【必要経験】
不問
歓迎要件
・障がい児・者と関わった経験があれば尚可
【必要資格·免許】
普通自動車免許必須(AT可)
歓迎要件
・福祉系の資格あれば尚可
【年齢制限】
~64歳
定年年齢が65歳の為 -
応募方法
応募連絡後に、応募書類を就業場所までご郵送ください。
書類選考後7日以内にご連絡し、面接日程の調整を行います。
*応募書類 履歴書、職務経歴書
*送付先 〒329-2801栃木県那須塩原市関谷1178 旭屋採用担当宛
□協同組合のため、採用後一口5万円の出資金が必要となります。ただし、出資しない事、分割による出資もあ農となっていますので相談ください。なお、退職時には返金いたします。 -
連絡先
【応募受付電話番号】
0287-53-7662
【採用担当者】
西那須野地域福祉事業所 所長 益子智子
【応募受付URL】
https://roukyo-kitakanto.jbplt.jp/recruit/13757404